本施設は千葉県より地域経済牽引事業として認定されており、出店企業様においても各種補助金加点の可能性がございます

よくある質問

テナント募集におけるよくある質問

2025年6月版

01. 工期・スケジュールについて

2026年1月から内装工事が開始できるよう、建築工程を調整中です。ズレが生じる可能性がある場合は、2025年9月の時点で速やかにご連絡いたします。

2025年9月より順次開始予定です。ご契約後に秋野が担当し、詳細の設計調整に入ります。

現在の想定では2026年4月を目標としています。

02. 区画・面積・賃料について

最新の図面をご確認ください。以下が基本構成です:

  • A棟:2階建・8区画(17坪×5/11.3坪×3)
  • C棟:3階建・11区画(18坪×6/12坪×5)
  • B棟3階:1区画(54坪)
  • A/C棟 1階東側角:15,000円/坪
  • その他1階:11,000円/坪
  • A/C棟 2階東側角:12,000円/坪
  • その他2階、B棟3階:10,000円/坪
  • C棟3階東側角:10,000円/坪
  • C棟3階その他:9,000円/坪

通常賃貸借契約です。保証会社契約が必須となります。

03. 申込・契約の流れについて

  1. お問合せ→資料送付
  2. 仮申込書の提出(2025年8月末目標)
  3. 意向確定・契約手続き
  4. 設計打合せ(9月〜)→内装工事(2026年1月〜)

契約締結(2025年8月)まではペナルティ無しで辞退可能です。以降は6ヶ月分の賃料相当額を違約金として設定しております。

04. 施工・内装について

原則ピカいちでの施工対応をお願いしていますが、持ち込み業者の相談も可能です(事前協議必須)。

05. 南側について

はい。南側のテナント区画についても、現在はピカいちが一次窓口として全体を取りまとめております。条件や配置についても同様にご案内可能です。

06. 運営・モール全体の仕組みについて

ピカいちがモール全体の運営・管理・広報・テナント連携を担当いたします。

はい。当社は一宮町に21棟の宿泊施設を保有し、最大210名が同時宿泊可能です。

  • 年間平均稼働率:約40%、夏や土日は80%超えの日も多数。
  • 平均80〜100名がモールを回遊する導線ができています。
  • チェックインラウンジ(B棟2F)・チラシ設置・ポップアップ連動など、販促連携も可能です。